RPG

【ツリーオブセイヴァー:ネバーランド】の序盤攻略と口コミ・プレイ感想レビュー!

りこ
りこ
今回は『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』をプレイした感想・評価をしていくよ!ノルン王城を舞台に、ワクワクの冒険が待ってるよ!✨

今回は、冒険型のMMORPGで、まずは「ノルン王城」とその周辺地域を舞台に探索

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』

についてご紹介していきますね!

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は面白いの?

実際にプレイしてみた『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の口コミや感想、評価などをご紹介します♪

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』を徹底レビュー!

スマホ向けMMORPG「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」,2024年内にアジアの国と地域での同時サービス開始を予定【PR】

さっそく、ツリーオブセイヴァー:ネバーランドをレビューします!

まずは、ツリーオブセイヴァー:ネバーランドの特徴についてご紹介します。

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の特徴

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、冒険型のMMORPGで、まずは「ノルン王城」とその周辺地域を舞台に探索を進めていきます。自分で選んだキャラクターを操作して、広大なエリアを思う存分探検しましょう。

「ノルン王城」は貿易が盛んな都市で、多くの財宝が眠る場所としても有名です。商店からは毎日多種多様な品物が出荷され、職人たちが料理をふるまったり、高級アイテムを扱う露店が並ぶなど、活気に満ち溢れています。

さらに、ネコビト族が暮らす「アッチ島」や、ポーションの材料が豊富な「賢者の森」オーロラと雪景色が楽しめる「冬泉嶺」など、ファンタジー世界らしい街や島が存在。

温かみのあるグラフィックとポップなデザインが幻想的な空間を演出していて、MMORPGならではの自由な探索が楽しめるのも魅力ですね。

ゲームはストーリー進行と同時にクエストを進めていく形式となっており、クエストを進めていくと新しい章が次々と解放されます。キャラクターを操作しながら、冒険とスローライフのパートを自由に楽しめる設計です。

りこ
りこ
広大な世界を自由に冒険!幻想的な街並みとスローライフが楽しめるよ✨

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の面白い所・魅力とは?

自分だけのスタイル!衣装も髪型も自由にカスタマイズ✨

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド レビュー衣装や髪型を変更しておしゃれを楽しむこともできます。

レベルが上がってくると設計図をもとに裁縫で衣装を作ることもできるようになります。

豊富なコンテンツで遊び尽くそう!

ツリーオブセイヴァーネバーランド レビューメイン以外のコンテンツとしては、農業・料理・鍛治といった生活スキルの育成要素などが用意されています。

フィールドで素材をゲットし、育成していくと新しいアイテムが作れるようになっていくものです。

みんなで協力できるミニゲームとしてはレースゲームで対戦したり、家具を運んで重さを揃えたりなどできます。

みんなでワイワイできるコンテンツも◎!!!

自分好みに育てる!多彩なキャラクター成長システム

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド レビュー『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の大きな魅力は、非常に自由度の高いキャラクター育成システムです。

ゲーム内には数多くの職業が存在し、プレイヤーはその中から好きなものを選び、自由にスキルを習得してキャラクターを強化できます。

この柔軟な育成システムにより、自分だけの戦術やプレイスタイルを確立することが可能です。

りこ
りこ
好きな職業で自由に成長!自分だけの最強キャラを作ろう✨

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の序盤攻略

メインストーリーを進めよう!

序盤はメインクエストをクリアすることでキャラクターのレベルが上がり、ストーリーも進行していきます。報酬も多く、次に何をすべきかが明確に示されるため、序盤は特にクエストの流れに沿って進めていくと効率よく成長できます。また、重要な装備やアイテムもメインクエストを通して獲得できることが多いです。

キャラクターのカスタマイズと成長

序盤は自分に合ったクラスを選ぶことが重要です。このゲームは豊富なクラスシステムが特徴で、最初に選んだクラスが今後のプレイスタイルに影響を与えます。序盤は試行錯誤して、自分が楽しめるスタイルを見つけてみるのも良いでしょう。

装備強化と最適なアイテム選び

装備品は戦闘力に直結するため、序盤からこまめに強化しておくと攻略がスムーズになります。

りこ
りこ
装備を強化して、戦闘力アップ!早めの準備が鍵だよ✨

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の課金要素は?

「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」の課金要素をご紹介いたします!

初心者でも安心!お得なパッケージで冒険スタート✨

ツリネバ】おすすめ課金パックと購入優先度一覧【ツリーオブセイヴァー:ネバーランド】 - ゲームウィズ初心者向けのスタートダッシュパッケージは、序盤をスムーズに進めるための装備やアイテムが充実しており、コスパが良いです。

特に、序盤で必要な経験値ブーストアイテムや装備品が揃っているため、効率よくキャラクターを強化できます。

りこ
りこ
お得にサクサク成長!初心者も安心のスタートダッシュ✨

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の評価!

ストア 評価
App Store     4.5
Google Store    4.4点

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の評価は、高評価の4.5点&4.4点!
多くのプレイヤーに愛される、魅力たっぷりのMMORPGですね!
可愛いアバターや自由な育成を楽しみましょう!✨

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の良い口コミ

  • 序盤は簡単にレベル上げができる。
  • レベルが上がるとやり込み要素が追加されていくので楽しい。
  • フィールドがかなり広大で移動は場所を指定したらオートでやってくれるのがありがたい。

りこ
りこ
サクサク成長&広大な世界を冒険!オート移動で楽ちん♪✨

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の悪い口コミ

  • 日本語訳が甘く、ところどころ中国語が混ざっている。
  • 主人公の声とテキストがマッチしていない部分もありストーリーに集中できない。

りこ
りこ
翻訳がもっと良くなれば、ストーリーもさらに楽しめそう!✨

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』のレビュー・感想まとめ

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」アジア11の地域で事前登録を開始しました!革新的なゲームプレイとコンセプトPVが初公開 | Qookka  エンタテインメント株式会社のプレスリリース
「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」をレビュー・評価させてもらったよ!

「ツリネバ」をまとめると、癒し系のMMORPGでアバター制作でかわいいキャラやアバターを制作したい人に是非おすすめしたい作品となっていたよ!

みんなで遊べるゲームとなっているので、友達や家族を誘ってダウンロードしてみよう!

「ツリネバ」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!

りこ
りこ
「ツリネバ」で癒されながら、かわいいアバター作りを楽しもう!✨

 
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ